開発秘話
アイデアで勝負!!
ビニール製のデスクマットを初めて売り出したのは、美和ゴム工業(現ミワックス)が株式会社化から2年後の昭和40年4月だった。それまで、デスクマットといえば緑色のゴム製しかなく、麻雀マットに並ぶ当社の主要製品でもあった。
それを、ビニール製にして売り出すきっかけを作ったのは、出入りのガラス屋さんである。このガラス屋さんが買いに来るのは、デスクマットと同じように卓上に敷くガラス板の下に挟む布だった。卓上に直接ガラスを敷くと、机の表面が傷つきやすいし滑りやすい。間に麻雀マットに使われている布を挟めば具合がよい。デスクもきれいに見えるというわけだ。
ゴム製のデスクマットに比べて、卓上に敷くガラス板は、透明であるのが特徴で下に敷いたものが見える利点がある。書類などを挟んでおくにも便利だ。ただ、ガラスは硬すぎるのと、重いうえに割れやすい欠点がある。持ち運びにも不便だ。そんな欠点のうちのいくつかをカバーするために、ガラスの下に敷く布を求めに来る。
それなら、ガラス製の欠点を、一挙に解消する方法はないものか?
これがヒントになった。
布を敷かなくても、卓上を傷つけることもなく、軽くて割れないものを作れないか。
ゴム製では不可能な、透明で下が透けて見える長所を生かすには、これしかない。
ゴムが煎餅なら、ビニールは飴だ。
2つの特徴を比べると、煎餅に例えられるゴムは弾性に富むが、表面から徐々に老化しやすい。飴に例えられるビニールは熱に弱いが、老化しにくく、老化は全体が同時に進む。
それぞれの長所を、できるだけ取り込んでビニール製のデスクマットは誕生した。
ガラスに比べて各段に軽く、手触りが柔らかい。丸めて簡単に持ち運べる便利さがある。ゴムでは出せない美しさに加えて透明である。
欠点もあった.......................